ソフト MacのFinderで最初に表示される場所を設定する方法 17.02.01 Macユーザーは毎日開く(?)Finderですが「○○○のフォルダをデフォルトで表示させたいな…」と思うことはないでしょうか?写真のフォルダや音楽のフォルダ、書類のフォルダなどなど日常的に使うものは人によって様々だと思います。日々の作業に関わることなので、使いやすいようにカスタマイズしてみましょう!1.Finderの「環境設定」を開く2.「新規Finderウインドウで次を表示」の部分をカスタマイズ3.終了!私は進行中のデータを入れている「Creative Cloud Files」のフォルダを指定しました。このフォルダを開くことが多いので、とても快適です。お試しあれ! 関連記事 【統合報告書リニューアル】今よりもっとよくするための3つのポイントと... イラレで簡単♪手描きイラストに色をつけてみよう イラレで特殊文字を使いこなそう!! インナーブランディングのための秘密兵器「理念ブック」とは!?【後編】...
Macユーザーは毎日開く(?)Finderですが
「○○○のフォルダをデフォルトで表示させたいな…」
と思うことはないでしょうか?
写真のフォルダや音楽のフォルダ、書類のフォルダなどなど
日常的に使うものは人によって様々だと思います。
日々の作業に関わることなので、
使いやすいようにカスタマイズしてみましょう!
1.Finderの「環境設定」を開く
2.「新規Finderウインドウで次を表示」の部分をカスタマイズ
3.終了!
私は進行中のデータを入れている「Creative Cloud Files」のフォルダを指定しました。
このフォルダを開くことが多いので、とても快適です。
お試しあれ!